令和七年度前半の学習会のお知らせ
◎ 場 所 あきた文学資料館(秋田市中通六丁目六番十号)
◎ 時 間 午前十時十五分~十二時
第一回 八月五日(火) 「菅江真澄と本居門人」 金児 紘征
第二回 九月二日(火) 「菅江真澄と遊女」 永井 登志樹
第三回 十月七日(火) 「『花のいではぢ松藤日記』を読む」 小笹 鉄文
第四回 十一月四日(火) 「真澄の地誌を読むー境・荒川編」 金児 紘征
第五回 十二月二日(火) 「菅江真澄遺墨資料について」 角崎 大
学習会の課題について発表される方を募集しております。資料の作成や要点整理などについてアドバイスしますので挑戦してみてはいかがでしょうか。
発表にご関心の方は学習会担当の金児紘征(電話 018 835 0515)に連絡ください。